USJ夏休みの混雑予想!7月8月のどちらが空いているか

2025年の夏休み期間中(7月8月)のユニバーサルスタジオジャパンの混雑予想、開催イベント、混雑回避方法をご紹介します。

夏休み中のUSJは学生やファミリーやカップルで賑わうため、混雑対策をしないで訪れると人気のアトラクションやスーパーニンテンドーワールドを体験できない可能性があります。

目次

2025年夏休み期間中に開催されるイベント

夏休み期間中に開催されるイベントと期間限定のアトラクションは下記になります。

■夏イベント
(未定)


■ドラえもんコラボ
(2025年2月14日~8月31日)

■薬屋のひとりごとコラボ
■SPY×FAMILYコラボ
(7月1日~2026年1月4日)

■ジュラシック・ワールド・ジャーニー
(2025年3月14日~8月31日)

■ドンキーコング・カントリー
(2024年12月11日~)

去年と同じであれば水かけパレードが開催されます。

大量の水でずぶ濡れとなることが確定しているので、参加する方は着替えや防水ケースなどを準備しましょう。

あわせて読みたい
ユニバ夏イベントの持ち物や服装!びしょ濡れ対策は必須 ユニバーサルスタジオジャパンの夏イベントは全身ずぶ濡れとなるので、カメラやスマホなどは防水対策が必要です。 この記事ではUSJの夏イベントに適した服装や履物につ...

夏休み期間中の混雑予想

夏休み期間中のパークの混雑傾向は下記になります。

7/1(月)~7/18(金)
混雑レベル中

7/19(土)~8/8(金)
混雑レベル

8/9(土)~8/17(日)
混雑レベル大~特

8/18(月)~8/31(
混雑レベル

7月は3週目まではパーク内は比較的空いていますが…4週目以降は混雑が予想されます。

ここ数年の夏休みは猛暑の影響で、パーク内は10年近く前と比べると遥かに空いています。ただ過酷な環境であることに違いはありません。

熱中症対策、日焼け対策は必須

夏休み期間のパーク内は日差しが強く、対策をしないと熱中症となり、貴重なパークでの時間を休憩にあてなくてはいけません。

あわせて読みたい
ディズニー暑さ対策グッズ19選!日焼け対策も忘れずに(USJでも) 真夏の東京ディズニーリゾート、ユニバーサルスタジオジャパンは非常に苛酷な環境となっており、暑さ対策や熱射対策をしていかないと熱中症になってしまう可能性があり...

超混雑の夏休み期間攻略

夏休み期間はゆっくりパークにやってきて、有料サービスも利用せずに…期間限定アトラクションやスーパーニンテンドーワールドに入場できるほど甘くありません。

限りなく100%に近くパークを堪能したいのであれば、下記の3つのうちのどれかは実践しましょう。

エクスプレスパスを購入する

エクスプレスパスは人気アトラクションに優先搭乗(待ち時間が限りなく少ない)できる有料チケットになります。

スタジオパスに加えて経費かかるというデメリットがありますが…待ち時間の圧倒的な少なさとスケジュールの計画しやすさから一番オススメの混雑対策となります。

エクスプレスパスは売り切れるのが早いため、USJに訪れる日が決定している場合は早急に購入しましょう。
エクスプレスパスの販売開始日は使用日の2ヶ月前から

開園待ちをする

スタジオパス以外にお金をかけたくない方は…開園待ちをして目当てのアトラクション列に並ぶことをオススメします。

目的アトラクションの列に並びながら、公式アプリでスーパーニンテンドーワールドの整理券を取得する立ち回りがオススメとなっています。

ユニバーサルスタジオジャパンの開園待ちに関する情報や注意点は下記の記事をお読みください。

あわせて読みたい
USJ開園待ちのメリット!朝一は何時から並べばいいか? 開園待ちをは何時から並ぶべきなのか?何を持参していくと役に立つのか?雨の日はどうすればいいのか この記事ではユニバーサルスタジオジャパンの開園待ちのメリットや...

スーパーニンテンドーワールド入場確約券付きプラン

どうしてもスーパーニンテンドーワールド、ドンキーコングカントリーに入場したいという方は…JTBからJTBからスーパーニンテンドーワールド入場確約券付きプランを予約ことをオススメします。
※ 楽天トラベル、じゃらん、HISなどの旅行代理店から予約した場合は利用できません

JTBのプランの中には「エクスプレスパス付プラン」もあります。エクスプレスパスが売り切れてしまった場合やUSJ近隣のオフィシャルホテルに宿泊予定の方は必ずJTBから宿泊予約をするようにしましょう。

あわせて読みたい
ディズニー持っていくべき便利グッズ13選!USJでも活躍間違いなし 東京ディズニーランド、ディズニーシーやユニバーサルスタジオジャパンに持っていくと役に立つ便利アイテムをご紹介します。 パークを十二分に楽しめるように必需品や便...
あわせて読みたい
USJで使える裏技・小技11選!知っていると得する情報 ユニバーサルスタジオジャパンには意外と知られていない裏ワザや小技(テクニック)が存在します。 売り切れてしまったエクスプレスパスを購入する方法、JTB予約だけの...
目次