
2025年ハロウィン期間中(9月10月)のユニバーサルスタジオジャパンの混雑予想、開催イベント、混雑回避方法をご紹介します。
ハロウィーン期間中のUSJはファミリーやカップルで賑わうため、混雑対策をしないで訪れると人気のアトラクションやスーパーニンテンドーワールドを体験できない可能性があります。
2025年ハロウィン期間中に開催されるイベント

2025年のハロウィン期間中に開催されるイベントは下記となります。
■ハロウィンイベント
(2025年9月4日~11月3日)
■薬屋のひとりごとコラボ
■SPY×FAMILYコラボ
(7月1日~2026年1月4日)
■ドンキーコング・カントリー
(2024年12月11日~)
■ミニオン・ハチャメチャ・ミッション~大悪党への道~
(2025年7月11日~)
9月からハロウィンイベントが開催されます。昼はかわいいポケモンたちのパーティ、夜は迫りくるゾンビに絶叫…今年のハロウィーンは一日中すべてが予測不能となっています!!
ハロウィン期間中の混雑予想
ハロウィン期間中のパークの混雑傾向は下記になります。
9/1(月)~9/3(水)
混雑レベル中
9/4(木)~9/30(火)
混雑レベル大
10/1(水)~10/31(金)
混雑レベル大~特大
9月1週目は季節イベントないため、パーク内は空いている傾向になります。
ハロウィンイベント開催後は9月と10月だと9月の方が若干混雑レベルが低くなる傾向にあります。9月のパークは非常に暑いため、熱中症対策をしっかりしていく必要があります。
逆に10月は気候も落ち着いていて非常に過ごしやすいのですが、その分ゲストが増加する傾向にあります。
熱中症対策、日焼け対策は必須
9月のパーク内はまだ日差しが強く、対策をしないと熱中症となり、貴重なパークでの時間を休憩にあてなくてはいけません。下記のリンクでは熱中症や日焼け対策に有効なアイテムを紹介しています。

超混雑のハロウィン期間攻略

ハロウィン期間はゆっくりパークにやってきて、有料サービスも利用せずに…期間限定アトラクションやスーパーニンテンドーワールドに入場できるほど甘くありません。
限りなく100%に近くパークを堪能したいのであれば、下記の3つのうちのどれかは実践しましょう。
エクスプレスパスを購入する
エクスプレスパスは人気アトラクションに優先搭乗(待ち時間が限りなく少ない)できる有料チケットになります。
スタジオパスに加えて経費かかるというデメリットがありますが…待ち時間の圧倒的な少なさとスケジュールの計画しやすさから一番オススメの混雑対策となります。
エクスプレスパスは売り切れるのが早いため、USJに訪れる日が決定している場合は早急に購入しましょう。
※エクスプレスパスの販売開始日は使用日の2ヶ月前から
開園待ちをする
スタジオパス以外にお金をかけたくない方は…開園待ちをして目当てのアトラクション列に並ぶことをオススメします。
目的アトラクションの列に並びながら、公式アプリでスーパーニンテンドーワールドの整理券を取得する立ち回りがオススメとなっています。
ユニバーサルスタジオジャパンの開園待ちに関する情報や注意点は下記の記事をお読みください。

スーパーニンテンドーワールド入場確約券付きプラン

どうしてもスーパーニンテンドーワールド、ドンキーコングカントリーに入場したいという方は…JTBからJTBからスーパーニンテンドーワールド入場確約券付きプランを予約ことをオススメします。
※ 楽天トラベル、じゃらん、HISなどの旅行代理店から予約した場合は利用できません
JTBのプランの中には「エクスプレスパス付プラン」もあります。エクスプレスパスが売り切れてしまった場合やUSJ近隣のオフィシャルホテルに宿泊予定の方は必ずJTBから宿泊予約をするようにしましょう。

