ユニバのご飯屋さんオススメ8選!安くて美味しい

ユニバーサルスタジオジャパンのお子様も安心して食べられるカレーライスやハンバーガー、中華のコストパフォーマンスが高いお店を紹介します。

目次

予約ができるレストランは高い!

ユニバーサルスタジオジャパンのレストランには「フルサービス」と「クイックサービス」があります。

フルサービス:注文から料理提供までテーブルで可能

クイックサービス:出来上がった料理をカウンターで受取、自分で席を探すタイプ

フルサービスのレストランには「レストラン優先案内サービス」という事前に利用時間を指定できるものがあります。
ただこのサービスを利用できるレストランは非常に高価となっています。

あわせて読みたい
USJはご飯の予約ができる?昼食や夕食の優先案内について ユニバーサルスタジオジャパンのレストランはランチやディナーの予約をできるのか?どんなレストランを事前受付することができるのか? ユニバーサルスタジオジャパンの...

コスパに優れたレストランやワゴンフード

ボードウォーク・スナック

料理:ビッツァ
値段:900円
アルコール:有
エリア:アミティ・ビレッジ

大きめのピザが900円なので、ソフトドリンク(R)を付けても1,220円ほどで食事を済ますことができます。昼食にぴったりのお店です。

ルイズ・N.Y.ピザパーラー

料理:ピザ
値段:1,450円~
アルコール:有
エリア:ニューヨーク・エリア

ピッツァセットがピザ、フライドポテト、ソフトドリンク付で1,450円となっています。ホールピッツァは4,200円となっており、家族で1枚注文しシェアすることができます。

メルズ・ドライブイン

料理:サンドウィッチ・ハンバーガー
値段:1,800円~
アルコール:有
エリア:ハリウッド・エリア

ハンバーガーにフライドポテト、ソフトドリンクが付いて1,800円となっています。ボリュームたっぷりのハンバーガーなので夕食にも活用できます。

アミティ・ランディング・レストラン

料理:サンドウィッチ・ハンバーガー
値段:1,650円~
アルコール:有
エリア:アミティ・ビレッジ

肉、エビ、チキンのサンドにソフトドリンクがついて1,650円からとなっています。

ワーフカフェ

料理:ホットドッグ、スナック
値段:600円
アルコール:有
エリア:サンフランシスコ・エリア

ホットドッグが600円なので、ソフトドリンク(R)を付けても920円ほどで食事を済ますことができます。USJでの中でも安く食事を済ますことができるお店となっています。

ハピネス・カフェ

料理:洋食(カレー、バーガーなど)
値段:2,000円~
アルコール:有
エリア:サンフランシスコ・エリア

ハピネスカフェはメイン料理にサラダとドリンクバーが付いて2,000円からとなっています。ドリンクバーが付いてくるので長めの休憩をとりたい場合にもオススメです。

ザ・ドラゴンズ・パール

料理:中華
値段:1,600円
アルコール:有
エリア:サンフランシスコ・エリア

中華プレートに中華コーンスープが付いて1,600円となっています。少しから目の料理もあるので、辛いものが苦手な小さなお子様がいる場合は注意してください。

ヨッシー・スナック・アイランド

料理:こうらのカルツォーネ、ヨッシーのラッシー
値段:(カルツォーネ)800円 
   (ラッシー)700円
アルコール:
エリア:スーパーニンテンドーワールド

※上記画像の値段は過去になります。

混雑時はスーパーニンテンドーワールドの入場整理券をもっていないと行くことができません。

JTBだけの宿泊予約特典

USJ近隣のホテルに宿泊予定の方は、JTBからオフィシャルホテルを予約することをオススメします!

オススメ理由は『アーリーパークイン』という開園15分前に入園できる特典があるからです。こちらはJTB予約のみの特典となっています。

他にも「スーパーニンテンドーワールド入場確約券付きプラン」「エクスプレスパス付プラン」も販売されています。

「アーリーパークイン」+「スーパーニンテンドーワールド入場確約券」といった贅沢なプランを組むことも可能となっているため、USJの近隣ホテルに宿泊する場合は必ずJTBから予約を行いましょう!

あわせて読みたい
USJマリオエリアのご飯を紹介!アルコールは販売してる? スーパーニンテンドーワールドにはどんなレストランやフードがあるのか?スーパーニンテンドーワールドのレストランはランチやディナーの予約をできるのか? ユニバーサ...
あわせて読みたい
ディズニー持っていくべき便利グッズ13選!USJでも活躍間違いなし 東京ディズニーランド、ディズニーシーやユニバーサルスタジオジャパンに持っていくと役に立つ便利アイテムをご紹介します。 パークを十二分に楽しめるように必需品や便...
目次