
ユニバーサルスタジオジャパンでお昼ご飯を食べるのに最適なレストランやフードショップをご紹介します。
事前受付ができるレストランは高い!

ユニバーサルスタジオジャパンのレストランには「フルサービス」と「クイックサービス」があります。
フルサービス:注文から料理提供までテーブルで可能
クイックサービス:出来上がった料理をカウンターで受取、自分で席を探すタイプ
フルサービスのレストランには「レストラン優先案内サービス」という事前に利用時間を指定できるものがあります。ただこのサービスを利用できるレストランは非常に高価となっています。
なので安くて美味しいお昼ご飯をお求めの方は「クイックサービス」のレストランを選択しましょう。

お昼ごはんに最適なレストランやフードショップ
ルイズ・N.Y.ピザパーラー

料理:ピザ
値段:1,450円~
アルコール:有
エリア:ニューヨーク・エリア
ピッツァセットがピザ、フライドポテト、ソフトドリンク付で1,450円となっています。ホールピッツァは4,200円となっており、家族で1枚注文しシェアすることができます。
ボードウォーク・スナック

料理:ビッツァ
値段:900円
アルコール:有
エリア:アミティ・ビレッジ
大きめのピザが900円なので、ソフトドリンク(R)を付けても1,220円ほどで食事を済ますことができます。ルイズ・N.Y.ピザパーラーよりも安くピザを食べることができます。
ザ・ドラゴンズ・パール

料理:中華
値段:1,600円
アルコール:有
エリア:サンフランシスコ・エリア
中華プレートに中華コーンスープが付いて1,600円となっています。少しから目の料理もあるので、辛いものが苦手な小さなお子様がいる場合は注意してください。
メルズ・ドライブイン

料理:サンドウィッチ・ハンバーガー
値段:1,800円~
アルコール:有
エリア:ハリウッド・エリア
ハンバーガーにフライドポテト、ソフトドリンクが付いて1,800円となっています。ボリュームたっぷりのハンバーガーなので夕食にも活用できます。
アミティ・ランディング・レストラン

料理:サンドウィッチ・ハンバーガー
値段:1,650円~
アルコール:有
エリア:アミティ・ビレッジ
肉、エビ、チキンのサンドにソフトドリンクがついて1,650円からとなっています。
ワーフカフェ

料理:ホットドッグ、スナック
値段:600円
アルコール:有
エリア:サンフランシスコ・エリア
ホットドッグが600円なので、ソフトドリンク(R)を付けても920円ほどで食事を済ますことができます。ガッツリ食べたい方にはオススメできません。
お昼を軽く済ませて、午後からも色々なものを食べ歩きしたいという方にオススメです。
ヨッシー・スナック・アイランド

料理:こうらのカルツォーネ、ヨッシーのラッシー
値段:(カルツォーネ)800円
(ラッシー)700円
アルコール:無
エリア:スーパーニンテンドーワールド
※上記画像の値段は過去になります。
スーパーニンテンドーワールド内にあるフードショップなので、混雑時はスーパーニンテンドーワールドの入場整理券をもっていないと行くことができません。
こちらも軽くお昼を済ませて、色々なものを食べ歩きたい方にオススメとなっています。
JTBだけの宿泊予約特典
USJ近隣のホテルに宿泊予定の方は、JTBからオフィシャルホテルを予約することをオススメします!
JTBでは「スーパーニンテンドーワールド入場確約券付きプラン」や「エクスプレスパス付プラン」が販売されており、新エリア:ドンキーコングカントリーを満喫するのにも適しています。
通常販売分のエクスプレスパスが売り切れてしまった場合も、JTBであれば残っている可能性が非常に高いです!USJの近隣ホテルに宿泊する場合は必ずJTBから予約を行いましょう!
